【太宰府店】初めてコンタクトレンズを作るときってどんな検査をするの👀❔
こんにちは、シティコンタクト太宰府店です。
~購入の流れ~
➀シティコンタクトにて受付
②併設眼科高橋眼科(https://takahashi-vision.com/)へ移動し眼科で受付
③問診
④他覚検査、自覚検査コンタクトレンズ検査(装用練習も含む)、診察
⑤眼科会計
⑥シティコンタクトにてコンタクトレンズの会計
以上が購入するまでの流れです😎
④他覚検査、自覚検査、コンタクトレンズ検査、診察について
もう少し詳しくご説明いたします。
そもそもなぜコンタクトレンズ購入には眼科での検査が必要なのでしょうか・・・
コンタクトレンズは厚生労働省より高度管理医療器具として定められており、
眼科での検査をもとに購入することをすすめられています。
もしも目にあわないコンタクトレンズを装用していると、
さまざまなトラブルを招くリスクがあります。
【他覚検査】機器による屈折検査
オートレフラクトメーターという機械を使って、近視・遠視・乱視があるかどうか、
黒目の丸み(ベースカーブ)を自動で測定する検査です。
これで全てがわかるの?と思われることが多いですがこちらはあくまでも他覚的な検査なので、
この機械で得たデータをもとにしっかり人の手で自覚検査(視力検査)を行っていきます。
【自覚検査】視力検査
自覚的屈折検査とは、患者さんの応答によって屈折度数を調べる視力検査のことです。
視力検査の中でもよく知られているのが、ランドルト環
(アルファベットの「C」に似ています)を用いた検査です。
先程の他覚検査をもとにさらに詳しく調べていきます。
【コンタクトレンズの検査】
他覚検査、自覚検査をもとに合うコンタクトレンズレンズをご紹介。
実際に着けて慣らしの時間、フィッティングチェック、視力検査を行います。
その後、装用練習です。
※コンタクトによって形や厚みが異なる為、すべてのコンタクトレンズが合うわけではありません。
コンタクトの形、厚みすべてが同じでもメーカーが違うと見え方も違います。
【診察】
眼科医に眼の状態(アレルギー、傷が入っていないか)をチェックしてもらいます。
※症状や待ち時間によっては検査内容、順番が異なることがございます。
以上が流れとなります。
少しでも参考になっていればうれしいです(^^♪
新生活に向けてコンタクトレンズの準備を始めましょう✨
4月以降大変混み合いますのでお時間に余裕をもってお越しください。
コンタクトレンズ初めての方は併設眼科受付終了一時間前までにお越しください。